Quantcast
Channel: たそがれオヤジのクタクタ山ある記
Browsing all 520 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大萱山のイレギュラールート歩き。作業道の入り乱れにはまいった。

◎2016年5月1日(月) 沢入駅駐車場(7:22)……鳥居取り付き(7:26)……南西尾根にのる(7:40)……696m鉄塔(8:06)……895m三角点(9:12)……1130m県境稜線(11:21)……大萱山(11:39)……1070m県境稜線外れ(12:27)……黒坂石林道出合い(14:33~14:50)……沢入駅(15:23)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天狗沢左岸尾根を歩いてみたが、自分にはかなりしんどい尾根だった。

◎2016年5月7日(土) 滝尾神社駐車場(6:40)……天狗沢左岸尾根取り付き(7:01)……1303m標高点(8:33)……大岩……崩壊地……黒岩尾根合流(11:05)……黒岩(11:25)……遙拝石(11:49)……八風……白樺金剛……水呑……1397.9m三角点……水場……寂光石……稚児ヶ墓……殺生禁断境石……行者堂(14:15)……駐車場(14:21)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

つつじヶ峰通りから小峰通り周回。赤城山でツツジを楽しむ。

◎2016年5月21日(土) 大猿公園駐車場(7:10)……つつじヶ峰通り……横引き尾根……銚子の伽藍……茶ノ木畑峠……小峰通り……駐車場(11:15)  先週、でんさんが赤城山のつつじヶ峰通り、小峰通りを周回し、その様子を「ツツジの花園」として紹介されていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドンピシャ尾根で塔の峰。岩峰群尾根の下りは余計だったかも。

◎2016年5月28日(土) 銅親水公園駐車場(6:15)……仁田元沢入渓(7:30)……ドンピシャ尾根取付き(9:30-10:00)……塔の峰(11:50-12:25)……熊の平(13:35)……向山・1251m三角点(14:10)……岩峰群尾根・仁田元沢右岸尾根……東屋(16:50)……駐車場(17:13)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小足沢中尾根から大ナラキ沢左岸尾根

◎2016年6月3日(金) 銅親水公園駐車場(4:55)……六号ダム(6:51)……1269m(8:25)……中尾根取付き(8:48)……1456m(9:24)……1847m標高点・県境尾根合流(11:26)……1828m標高点(12:36)……1390m(13:48)……松木沢(14:25)……駐車場(17:28)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松木奥の未踏尾根を2本ばかり…。

◎2016年6月22日(水) 銅親水公園駐車場(5:10)……六号ダム(6:55)……松木川離脱(7:55)……1828m・県境尾根(10:45)……1736m(11:10)……松木川着地(12:30)……六号ダム(13:20)……駐車場(15:35)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾瀬の小淵沢歩き

◎2016年7月23日(土) 大清水駐車場(6:17)……小淵沢歩道分岐(7:01)……入渓(7:48)……小淵沢田代(10:29)……尾瀬沼ビジターセンター(11:15)……一ノ瀬休憩所(12:39)……大清水(13:39)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白毛門沢。想定外のヤブ越えと岩場急斜面の草むしり登りで結構クタクタ。

◎2016年7月30日(土)─ハイトスさん、みー猫さん、ななころびさんと 駐車場(7:26)……ハナゲの滝(8:00)……白毛門沢分岐・東黒沢先様子見(8:25~8:40)……タラタラのセン付近(10:12)……ヤブ漕ぎ終了(11:09)……白毛門ピーク(14:22)……駐車場(17:48)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

足尾のショボ沢で石畳見物。ついでに赤倉山。

◎2016年8月7日(日) 銅親水公園駐車場(6:10)……上桐久保沢取り付き(6:22)……赤倉山(8:43~9:00)……茨倉沢に下る(9:10)……久蔵沢出合い(10:33~11:00)……駐車場(11:25)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはり大小山は暑かった

◎2016年9月2日(金) 阿夫利神社駐車場(8:38)……妙義山……大小山……駐車場(10:13)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜか散々、鳥海山。

◎2016年9月10日(土) 湯ノ台口……滝ノ小屋……河原宿小屋……あざみ坂……伏拝岳……行者岳……七高山……新山……(復路は往路戻り)……湯ノ台口  ※経過時刻は恥ずかしながら敢えて記しません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉見町ぶらぶら歩き。ヤブ蚊の攻撃にはまいった。

◎2016年9月17日(土) 八丁湖……黒岩横穴墓群……ポンポン山……八丁湖……安楽寺……八丁湖P (車) 吉見百穴……岩室観音……松山城址……吉見百穴P (車) 観音寺板碑群 (車) 金蔵院宝篋印塔...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真昼山地・女神山で滝めぐり。ついでに真昼大滝。

◎2016年9月24日(土)  女神山と真昼岳山麓の滝めぐりは紅葉の時期に合わせて行くつもりでいたが、他にも紅葉の中を歩きたいところがあり、すべてを一遍に回ったら時間的にも体力的にもきつくなるのは確実で、敢えてそれをやったら、結局、回り切れずに改めて行くことにもなるのが落ちだ。ここは紅葉前だが滝めぐりを先行で済ませてしまおう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田の乳頭山で紅葉歩きを楽しむ。

◎2016年10月6日(木) 抱返り渓谷  今季3度目の東北山行となる。できれば紅葉見ごろの10月中旬に行きたかったが、休日絡みの出張が入りこみ、どうしても前半部でしか日程がとれない。休暇の消化もしなくてはなと、今回は木金に休みを入れての行程とした。車の往路、復路だけでそれぞれ一日取られるから、これとて余裕たっぷりというわけでもないのだが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

足倉沢から茨倉山。もっとも茨倉山だけを目指したわけではなかったのだが…。

◎2016年10月15日(土) 銅親水公園駐車場(6:56)……足倉沢出合い(7:49~8:01)……標高1380m付近(10:45)……茨倉山(11:31)……神子内林道終点(11:56~12;18)……旧道に入る(12:43)……雨量計(13:35~13:45)……深沢の駐車場(14:09~14:20)……車道(14:33)……親水公園駐車場(15:00)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅葉目的で赤城山に行ってみたが、さほどのものでもなくがっくり。

◎2016年10月21日(金) 姫百合駐車場(8:12)……荒山高原(8:42)……荒山(9:32~9:42)……棚上十字路(10:21)……荒山高原(10:29)……鍋割山(10:57~12:15)……荒山高原(12:40)……姫百合駐車場(13:05)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

斑尾山。これもまた紅葉目あてだったのだが…。

◎2016年10月27日(水) まだらおの湯駐車場(9:55)……最後の林道登山口(10:25)……南尾根合流(11:00)……大明神岳(11:23)……斑尾山(11:35)……北峰(11:45)……ぐん平街道に入る(12:15)……大池(13:05)……まだらおの湯(13:30)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地蔵岳と夕日岳。バリルート歩きで終わりかけのモミジ祭りに出合う。

◎2016年11月3日(木)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秩父の大塚山と雄山歩き

◎2016年11月12日(土) 駐車地(7:24)……巡視路入口(7:29)……稲荷社(8:01)……13号鉄塔(8:10~8:21)……大塚山796m(8:49~9:05)……鞍部(9:29)……雄山776m(9:47~9:59)……石仏分岐(10:05~10:20)……林道(10:28)……県道(11:06)……駐車地(11:20)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

足利で紅葉見物

◎2016年11月15日(火) 行道山浄因寺 ─ 織姫公園モミジ谷 ─ 鑁阿寺  今日は午前中に用事があったので仕事は休んだ。休むまでもない用事だが、これもまた休暇消化の一環。...

View Article
Browsing all 520 articles
Browse latest View live