Quantcast
Channel: たそがれオヤジのクタクタ山ある記
Browsing all 520 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何をしに足尾まで?といったところだが、結果的にこうなってしまった。

◎2017年8月20日(日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

板倉町で汗ダク散歩に興じる。

◎2017年8月22日(火) 雷電神社──高鳥天満宮──群馬の水郷──三県境──渡良瀬遊水池...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名栗のしょっぱい沢を経由して棒ノ嶺。帰りの林道歩きはえらくつらかった。

◎2017年8月29日(火)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金精峠から丸沼温泉へ。湯沢峠までの県境稜線を歩いてみた。

◎2017年9月3日(日)─みー猫さん、とくちゃんと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引き続き、湯沢峠から燕巣山区間を歩く。

◎2017年9月15日(金) 丸沼温泉駐車場(7:15)……湯沢峠(8:45~9:05)……2045m標高点付近(10:00)……2083m標高点付近(10:46)……燕巣山(12:33~13:00)……四郎峠(13:45)……丸沼温泉駐車場(14:59)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井戸沢から流石山、そして三斗小屋温泉経由で周回。那須の紅葉はちょっと早かったか。しかし、今回はえらく長い歩きだった。

◎2017年9月24日(日)─みー猫さん、とくちゃんと 沼原池駐車場(5:55)……湿原分岐(7:16)……三斗小屋宿跡(7:47)……井戸沢入渓(8:16)……稜線(12:46)……流石山(13:01~13:30)……大峠(14:02)……三斗小屋温泉(15:41)……牛ヶ首分岐(16:46)……日の出平登山口(17:40)……沼原分岐(17:53)……駐車場(18:09)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予報では山日和だったはずの那須の山。なぜか強風、雨、アラレで引き返し。

◎2017年10月4日(水) 北温泉上の駐車場(6:40)……林道出合(7:17)……スキー場分岐・中の大倉尾根に乗る(7:49)……赤面山分岐(8:59)……スダレ山標識(9:03)……大岩・撤退(9:10)……赤面山分岐(9:17)……スキー場分岐(9:52)……林道出合(10:16)……駐車場(10:43)  那須に行くにあたってプランを2つほど立てた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二転三転して、結局は武尊でスリリングな紅葉を楽しむことに。

◎2017年10月8日(日)─高木と 川場野営場(6:42)……コース分岐(7:16)……川場尾根合流(7:50)……岩峰通過(8:28~9:36)……前武尊(10:33~11:09)……不動岳分岐(12:45)……野営場(13:03)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の場合、何でこうなるのかわからんが、今日も紅葉目あての平標山でガスに巻かれる。

◎2017年10月11日(水) 有料駐車場(6:31)……鉄塔下(7:34~7:41)……松手山(8:19~8:31)……平標山(9:51~10:02)……仙ノ倉山(10:55~11:10)……平標山(11:51~11:55)……平標山ノ家(12:23)……林道(13:06~13:15)……昼食(13:51~14:03)……駐車場(14:14)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(西上州)立岩から荒船山周回。まさか帰路のルート探しで手こずるとは。~その1~

◎2017年10月18日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(西上州)立岩から荒船山周回。まさか帰路のルート探しで手こずるとは。~その2~

◎2017年10月18日(水) (その1)からの続き。荒船山から星尾峠に向かっての下りから。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

飽きもせず神子内から禅頂行者道へ。今回は南側の唐梨子山と大岩山を周回。

◎2017年11月2日(木) 安産地蔵尊前駐車場(8:20)……(皇海荘前)……1136m標高点付近(9:51~10:00)……1239.5m三角点付近(10:35)……唐梨子山(11:04~11:14)……大岩山(11:42~11:50)……1330m尾根分岐(12:09~12:18)……1183.7m三角点(12:44)……林道(13:15~13:28)……駐車場(14:09)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ場所の紅葉がどうしてこうも違うのか…。腐って歩いた3時間。林道、国道沿いの紅葉がきれいだったのは何とも皮肉な話。

◎2017年11月5日(日) 小保木沢林道入口(7:57)……林道離脱(8:19)……1406m標高点(9:16~9:25)……稜線下り(9:29)……紅葉スポット見晴らし場(9:42)……林道(10:08)……駐車地(10:44)  いきなりの結論となるが、冒頭の写真は本日のもの。そして、下の写真は昨年の11月3日に撮ったものだ。2日のズレはあるが、何でこうも紅葉の具合が違うのだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今度は転じて奥武蔵の紅葉へ。武川岳から伊豆ヶ岳歩き。こちらは気持ちの方が早かったみたい。

◎2017年11月9日(木)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本陣山からイモリ山。そして子ノ権現、吉田山経由の遠回りで御嶽神社の紅葉祭りを見に行く。

◎2017年11月15日(水) 西吾野駅(7:48)……森坂峠(8:14)……本陣山(8:27~8:34)……イモリ山(9:04~9:11)……鉄塔(9:27)……子ノ権現(10:18~10:51)……吉田山分岐(11:11)……小床峠(11:53)……吉田山(12:19~12:43)……御嶽神社(13:00)……吾野駅(13:47)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中武生山から明山を周回。やはりフライング気味の紅葉だったが、それよりも散々なルートミスで参った。

◎2017年11月21日(火)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どんより天気の中、足利、桐生で紅葉探索をした。

◎2017年11月27日(月)  もう紅葉は里に下りてきている。今期の山の見事な紅葉はすでにあきらめている。昨日歩いた栃木の太平山も、きりんこさんブログの写真とは裏腹に、一週間も経てば、これからなのかすでに終わったのかよくわからないような状態の紅葉だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太平山のモミジを見がてらに晃石山と馬不入山を周回。

◎2017年11月26日(日) 大中寺駐車場(7:44)……謙信平(8:24)……太平山神社(8:42)……太平山(8:53)……無線中継所(9:02)……晃石山(9:28)……桜峠(9:51)……馬不入山(10:19)……車道(10:44)……清水寺(11:21)……駐車場(11:59)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

根本山を沢コースから中尾根で周回。所期の目的は達成できず。

◎2017年12月3日(日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

飽きもせずに根本沢。男坂から角力場に向かってみたのだが…。

◎2017年12月17日(日) 駐車場(8:03)……籠堂跡(9:43~9:53)……角力場尾根(10:25)……行者山西ピーク(10:52~11:02)……根本沢(11:36)……沢コース合流(11:43)……二十丁(11:55~12:01)……不死熊橋(12:07)……駐車場(12:11)...

View Article
Browsing all 520 articles
Browse latest View live